









引っ越しに伴い不要になった為出品します。12/25に業者が引き取りに来ますので、それまでの期間限定とさせていただきます。(購入期間が12/24迄ということで、発送はもっと遅くても大丈夫ですのでご相談ください。)使用期間は5年程です。間仕切り代わりに置いて、裏側をボードとして使用していた為、画びょうをさした穴がいくつかあります。レンジ等を置けば、そこまでは気にならないとは思いますが、写真をご確認ください。また、戸棚の中や引き出しはシートを敷いていた為きれいな状態ですが、外側は5年間使ったなりの傷汚れ等もありますので、中古品にご理解の上、ご購入いただけたらと思います。名古屋市内まで引き取りに来ていただける方は、送料18,500円お値引きします。よろしくお願いしますm(_ _)mサイズ(約)幅 100cm奥行 43cm高さ 201cm【詳細サイズ】・上台左(2枚扉):幅62×奥行29×高さ60cm右(1枚扉):幅29.5×奥行29×高さ60cm棚板枚数:左2枚、右2枚棚板可動ピッチ:3cm/11段階棚板サイズ(約):(左)幅62×奥行27×厚み1.5cm (右)幅29.5×奥行27×厚み1.5cm・オープンスペース:幅95×奥行41×高さ48cm1500W 2口コンセント付き床からオープンスペースまでの高さ:85cm・下台■オープンスペース:幅32×奥行35(有効内寸39)×高さ30cm1500W 1口コンセント付き床からオープンスペースまでの高さ:50cm■扉内:幅32.5×奥行35×高さ37cm■引出し内上段:幅52.5×奥行35×高さ(有効内寸)9cm中段:幅52.5×奥行36×高さ(有効内寸)18cm下段:幅52.5×奥行36×高さ(有効内寸)34cm
浦和にある写真撮影専門の店。大正時代の建物がレトロ感漂うよ。
オーデリック XD402273H LEDユニバーサルダウンライト 本体(一般) PLUGGED COB 14°ナロー配光 埋込φ125 温白色 C2500 CDM-T70Wクラス 高彩色 照明器具
さて、やってきたところは、埼玉県さいたま市浦和区にある鈴木写真館です。写真撮影専門のお店だ。お宮参りや七五三、入学卒業、成人式などの記念撮影を、洋館風スタジオ店舗で行われます。
大正6年(1917年)創業のお店で、レトロというかモダンというか、今でも立派に残されているなぁ。ちょいと、中を見学できるという事で、店内に入ってみた。
玄関の照明も雰囲気あるね。では、階段を上がり2階へ行ってみよう。
ガラス棚の中には、カメラがいっぱい収納されているよ。
Better Hockey Extreme Sauce キャッチャー - Saucer Pass Training Aid - ミニ Goal
いろんな種類のカメラが。懐かしいカメラだなぁ。
こちらは、撮影スタジオのセットです。
日本資本主義の父といわれる渋沢栄一は、ここの写真館にて撮影されたようです。
Precious Moments 193017 Grandma You're The Sweetest Boy with Ice Cream Cone
和室には、イスが置いてあって...。
和室に竹格子はおもむきがあっていいね。しかし、洋物の家具もあり...。
今でも写真撮影のお店として営業されていますよ。
という事で、鈴木写真館を訪れ、店内を見学したレポでした~。
ちなみに、ここを訪れたのはウォーキングイベントのコースルート上であった為。その参加レポは、「ファイヤー&サンダー&フリーザーgx sa 送料込み 即日発送」へどうぞ。
「鈴木写真館」 〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-2-10 TEL:048-822-2468
コメントを書く