










Vestax PMC-05ProIV PCDJ向け高機能PRO仕様DJミキサー SCRATCH LIVE / TRAKTORなどのPCDJとの相性バツグン!DVS BOX IN /OUT 搭載の高機能DJミキサーです。これはSCRATCH LIVEなど、楽曲デジタルデータを専用のアナログレコードでコントロールするシステムのための入出力です。●ミキサーでSCRATCH LIVEを操作できます。MIDIファンクションが搭載されているため、ミキサーからSCRATCH LIVEが操作できます!これでDJプレイ中にパソコンのキーボードを触ることなくプレイに集中できます。●新たに開発されたフェーダーによる抜群の切れ味!カットラグ調整機能付き、新開発デジタルフェーダー(非接触マルチリニアセンサーシステム)をクロスフェーダーに採用、異次元の切れ!【多様な入出力接続】XLRアウト、PGM THRUイン、PHONO/LINEセレクトスイッチ、1/4インチブースアウト他。音質も最高レベルです。・USB MIDIコントローラー機能搭載。煩わしいキーボードでの操作なしでデジタルDJソフトをオペレーション可能・伝統の高品位3バンドアイソレーター搭載。・優れたタッチの新開発ロータリーノブを採用し、05伝統の操作性を更に高めたレイアウトを実現。■寸法 / 重量・263(W) x 83(H) x 330(D)mm / 4.5kg状態中古品の為、微かなスレや小さなキズはありますが、見た目にはかなりキレイな状態です。パネルの一部にサビ等があります。(2枚目画像の上部)それ以外はかなりコンディションは良好です。なかなかこれだけキレイなコンディションの物は、出てこないと思います。本体は、少し使っただけで、ほとんど未使用状態で保管していました。実際にターンテーブルとCDを各チャンネルに接続して音出し確認したところ問題なく再生出来ました。フェーダーやツマミ部分にガリはありません。かなり軽快に動作します。フェーダー、ツマミ部、各ジャック部は、すべてクリーニングしたあと、グリスアップしましたので動きはスムーズです。内容は下記の通り本体取扱説明書電源アダプタ(純正)PCとの接続専用USBケーブルフェーダー用のスペアパネル元箱
浦和にある写真撮影専門の店。大正時代の建物がレトロ感漂うよ。
ドクターデオドラント ミョウバンスプレーEXTRA:アンダーアームスプレー-E…
さて、やってきたところは、埼玉県さいたま市浦和区にある鈴木写真館です。写真撮影専門のお店だ。お宮参りや七五三、入学卒業、成人式などの記念撮影を、洋館風スタジオ店舗で行われます。
ヴーヴクリコ イエローラベル ブリュット【750ml】新品未開封
大正6年(1917年)創業のお店で、レトロというかモダンというか、今でも立派に残されているなぁ。ちょいと、中を見学できるという事で、店内に入ってみた。
クリスチャンディオール カプチュール トータル セル ENGYクリーム 50mL
玄関の照明も雰囲気あるね。では、階段を上がり2階へ行ってみよう。
SONY - 【週末限定値下げ】SONY FE24-105mm F4 G OSS
ガラス棚の中には、カメラがいっぱい収納されているよ。
いろんな種類のカメラが。懐かしいカメラだなぁ。
Technics テクニクス ターンテーブル2台、ミキサー1台 DJセット
こちらは、撮影スタジオのセットです。
日本資本主義の父といわれる渋沢栄一は、ここの写真館にて撮影されたようです。
新品 タグつき lounie テロンチコート トレンチコート ルーニィ
和室には、イスが置いてあって...。
和室に竹格子はおもむきがあっていいね。しかし、洋物の家具もあり...。
今でも写真撮影のお店として営業されていますよ。
という事で、鈴木写真館を訪れ、店内を見学したレポでした~。
ちなみに、ここを訪れたのはウォーキングイベントのコースルート上であった為。その参加レポは、「【希少本】アーバン・シャーマン サージ・カヒリ・キング」へどうぞ。
「鈴木写真館」 〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-2-10 TEL:048-822-2468
コメントを書く