■お礼品詳細
·提供元:鈴木工業株式会社
■お申し込み·配送·その他
·発送時期:お申し込みから1週間程度
·申込受付期間:通年
·配達外のエリア:
·寄付証明書の送付時期目安:申込完了日から2ヵ月程度
加工はウォータジェット加工機で切出しをしているので切断面は滑らか、さらに熟練の手作業によって丁寧に仕上げ加工が施されています。最近の高級アイスクリームは空気の含有量が少なく固まりやすいですが、このスプーンがより快適なデザートタイムを演出してくれます。
■生産者の声
アイスクリームをおいしく食べるため開発をしました。デザインや機能にもこだわり、昔ながらの木のさじのような風合いで、体温で溶かすアイスクリーム専用のスプーンです。舌ざわりは絶妙で、人間が一番心地よい厚みである2mmに設定。
又、口の中にスプーンを入れた際は、金属臭や「キィーン」とした嫌な感じがありません。自分で使用しても良し、大切な方へ送っても喜ばれ、ちょっと自慢したくなる一品です。
■内容量·サイズ/製造地
アイスクリーム専用スプーン 1個
スプーン重量:6g (化粧箱含む総重量:70g)
本体サイズ:W21.5mmXD2mmXH110mm
化粧箱サイズ:W75mmXD17mmXH160mm
製造地:岐阜県中津川市
■原材料
炭素繊維強化プラスチック
■注意事項/その他
【ご使用上の注意】
·洗浄には台所用洗剤をご使用ください。
·研磨材入りクレンザー等は傷つきの原因となりますので、ご使用しないでください。
·食器洗浄機や電子レンジ、オーブン、電子調理器は火災、火傷の原因となりますので、ご使用しないでください。
·衝撃を与えると破損する可能性がありますので、差し控えてください。
·ご使用用途以外に使用しないでください。
·使用時に黒い跡が発生する事がありますが、人体に影響ありません。
【ご使用後のお手入れ】
·ご使用後は柔らかいスポンジ等できれいに洗い、水分を完全に拭き取ってから収納してください。耐熱温度/110℃
※画像はイメージです。
このページは、提供元からの情報に基づき、作成·掲載をしています。
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
·岐阜県のふるさと納税のお礼品となります。
·特定の自治体に対し金銭を寄附することを目的としたサービスとなります。
·こちらは、寄附を行ったことへの謝礼として、その自治体が利用者に提供する物品またはサービスとなります。
·画像はイメージです。
·こちらのお礼品は、当自治体以外にお住まいの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方についてはお礼品をお受け取りいただけません。あらかじめご了承ください。
浦和にある写真撮影専門の店。大正時代の建物がレトロ感漂うよ。
【新品正規品】Sキャメロン タオル Seven Point Crown
さて、やってきたところは、埼玉県さいたま市浦和区にある鈴木写真館です。写真撮影専門のお店だ。お宮参りや七五三、入学卒業、成人式などの記念撮影を、洋館風スタジオ店舗で行われます。
大正6年(1917年)創業のお店で、レトロというかモダンというか、今でも立派に残されているなぁ。ちょいと、中を見学できるという事で、店内に入ってみた。
玄関の照明も雰囲気あるね。では、階段を上がり2階へ行ってみよう。
フランスを描く モンサンミッシェル編 ドリル版 水彩画プロの裏ワザ
ガラス棚の中には、カメラがいっぱい収納されているよ。
いろんな種類のカメラが。懐かしいカメラだなぁ。
ふるさと納税 長野県 軽井沢彫 スプーン 桜・葡萄 桐箱入り 長野県伝統工芸品
こちらは、撮影スタジオのセットです。
日本資本主義の父といわれる渋沢栄一は、ここの写真館にて撮影されたようです。
極美品 カルティエ マストライン ボルドー 本革 クラッチバッグ
和室には、イスが置いてあって...。
和室に竹格子はおもむきがあっていいね。しかし、洋物の家具もあり...。
今でも写真撮影のお店として営業されていますよ。
という事で、鈴木写真館を訪れ、店内を見学したレポでした~。
ちなみに、ここを訪れたのはウォーキングイベントのコースルート上であった為。その参加レポは、「A BATHING APE - BE@RBRICK CLEAR ABC CAMO SHARK 1000% 青」へどうぞ。
「鈴木写真館」 〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-2-10 TEL:048-822-2468
コメントを書く