








新品のダイニングボードですシギヤマ家具工業という会社のオリーブキッチンボードシリーズですサイズを間違えて購入してしまいました他で使おうと思ったのですが使わなかったので数ヶ月そのまま自宅保管しておりました定価6万円以上しました 上部可動式の棚付き扉がゆっくり閉まります下部底の板がないので、ペットボトルやお米など重いものの保管に便利です可動式の棚付き扉がゆっくり閉まりますサイズ約 高さ177.5×横59×奥行き40.5(上部)、47.5(下部)上部、下部は離せません店頭で販売していたものですし、購入後も使用はしていないものの素人の自宅保管です小傷などあると思いますご了承頂きご購入をお願いしますしますダイニングボードキッチンボードホワイト可動棚白シンプルIKEAモモナチュラル無印
浦和にある写真撮影専門の店。大正時代の建物がレトロ感漂うよ。
さて、やってきたところは、埼玉県さいたま市浦和区にある鈴木写真館です。写真撮影専門のお店だ。お宮参りや七五三、入学卒業、成人式などの記念撮影を、洋館風スタジオ店舗で行われます。
♥ ジェラートピケ サテンシャツ&サテンパンツセット NVY ♥
大正6年(1917年)創業のお店で、レトロというかモダンというか、今でも立派に残されているなぁ。ちょいと、中を見学できるという事で、店内に入ってみた。
PURRUGS Dirt Trapper Door mat 35.5" x 59", Non-Slip Machine Washable Entran
玄関の照明も雰囲気あるね。では、階段を上がり2階へ行ってみよう。
【期間限定値引き中】オーバーロード 「アルベド -水着Ver-」1/7スケール
ガラス棚の中には、カメラがいっぱい収納されているよ。
オーデリック ベースライト 【XL551532R1】【XL 551 532R1】【代引決済・後払い決済不可】
いろんな種類のカメラが。懐かしいカメラだなぁ。
こちらは、撮影スタジオのセットです。
日本資本主義の父といわれる渋沢栄一は、ここの写真館にて撮影されたようです。
和室には、イスが置いてあって...。
和室に竹格子はおもむきがあっていいね。しかし、洋物の家具もあり...。
今でも写真撮影のお店として営業されていますよ。
という事で、鈴木写真館を訪れ、店内を見学したレポでした~。
ちなみに、ここを訪れたのはウォーキングイベントのコースルート上であった為。その参加レポは、「イビサビューティー イビサクリーム 35g 2本セット!(新品!未使用!)」へどうぞ。
「鈴木写真館」 〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-2-10 TEL:048-822-2468
コメントを書く