




2021年購入後一度も使う事なく未開封の保存になります。最初からギリギリの値段で出しておりますので、値引き等のご相談はご遠慮ください。
浦和にある写真撮影専門の店。大正時代の建物がレトロ感漂うよ。
R.Y.TOYS Fidget Toy,Magic Cube Puzzle,Brain Teasers for Adults,Cylinder Rot
さて、やってきたところは、埼玉県さいたま市浦和区にある鈴木写真館です。写真撮影専門のお店だ。お宮参りや七五三、入学卒業、成人式などの記念撮影を、洋館風スタジオ店舗で行われます。
大正6年(1917年)創業のお店で、レトロというかモダンというか、今でも立派に残されているなぁ。ちょいと、中を見学できるという事で、店内に入ってみた。
平戸 三川内焼 コーヒー碗 5客セット 平戸松山十四代作 箱付き 5個セット 古物品
玄関の照明も雰囲気あるね。では、階段を上がり2階へ行ってみよう。
ガラス棚の中には、カメラがいっぱい収納されているよ。
タフィーボウル20×20cm[V161-A063]【ポーリッシュポタリー[ポーランド食器・陶器]】
いろんな種類のカメラが。懐かしいカメラだなぁ。
調湿キルト 高反発マットレス シングル 調湿センサー付き 三つ折りタイプ
こちらは、撮影スタジオのセットです。
日本資本主義の父といわれる渋沢栄一は、ここの写真館にて撮影されたようです。
和室には、イスが置いてあって...。
和室に竹格子はおもむきがあっていいね。しかし、洋物の家具もあり...。
今でも写真撮影のお店として営業されていますよ。
という事で、鈴木写真館を訪れ、店内を見学したレポでした~。
ちなみに、ここを訪れたのはウォーキングイベントのコースルート上であった為。その参加レポは、「Thinker Statue, Abstract Resin Sculpture Home Decor Art Crafts, Bronze Scul」へどうぞ。
「鈴木写真館」 〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-2-10 TEL:048-822-2468
コメントを書く